本日未明ミツバチ店頭の看板が落ち、オーニングも壊れてしまいました。
幸いな事に深夜2時28分だった為通行人や車などおらず、大きな事件や事故にはなりませんでした。
ただ、私の父親並びに母親、祖父祖母が大切に作り上げて来たお店の看板が落ちた時は、膝から崩れるようでした。
「雷が目の前で落ちた!交通事故かも!?」と、大急ぎで停電の中駆け降りてみましたら、と、いった感じでした。
せっかく書いた臨時休業の文字も直ぐの雨でグチャグチャに。
直ぐにラミで直しましたが、この状況なら見て分かりますよね。。
朝一からNTTさんやソフトバンクさんに電話したり、保険屋さんや看板屋さんに電話で大慌てでした。
お昼からお隣のソワールのお兄さんや商店街の方々と体温より暑い外で何とか解体をやり切りました。
ご近所さんや、お客様にも大丈夫だった?頑張ってね!と、お声を掛けていただけるだけで、かなり心強かったです。
代わりに通りすがりに写真だけ撮られるのはなかなか複雑な気持ちになりました。
被災者なのに、見世物のような。。
私はいつもの事なので平気ですが、手伝ってくれた皆様に大変申し訳なかったです。この場を借りて謝罪させていただきます。
ご迷惑ご不便ご心配をお掛けして申し訳ございません。
これからは最善を尽くし、よりお客様やご近所の皆様にも気持ちが届くようなお店作りをしたいと思います。
店内への被害はほぼ無く、綺麗に掃除をすれば(ビチョビチョのまま走り回りました)明日には営業再開致しますので、どうぞよろしくお願い致します
セレサモスにも木曜日から配達を再開したいと考えております。
どうぞこれからもド根性ミツバチを温かく見守っていてくださいませ