ケーキ プリン

ミツバチの昔懐かしいかぼちゃプリン

投稿日:

皆さま、ミツバチのかぼちゃプリンはもう召し上がりましたか?

先日、販売中のかぼちゃプリンを倒してしまいもう売れないので、折角なので試食してみました

どんな味かはいつも作っているので知ってるのですが、「ここまで美味しかったかっ!」と、ビックリしました

私はケーキやパンを作るのが仕事なので、

いつも真心込めて大事なお客様の「美味しい!」を笑顔を想像して作っておりますが

実は食べるのも大好きなんです(笑)

食事自体ももちろん大事な時間ですが、デザート時間はワクワクしますね!

都内の有名店やオシャレなカフェなどは若かりし頃に色々行きましたが

今は30代も後半の年齢なのと、子供がまだ0歳児なのもあり

都内に電車で行くことが煩わしくなり、車で行けるお店や

個人でやっているお店に足を運ぶようになりました

 

都内のオシャレなお店やさんは本当に素敵なお店が多く

素敵なカップルで溢れかえっておりますが

ちょっと静かな街に繰り出すと、懐かしい雰囲気で独特な味わいのお菓子やパンに出会えます

そんなチェーン店などでは味わえない雰囲気や味わいを出せれるお店造りをしております

 

チョコレート菓子もそうですが、単なるチョコレート味で仕上げではありません

チョコレートとココア、バターも発酵バターなどを使い味わいに深みを付けております

 

なので、かぼちゃプリンもどこか田舎くさい見た目や、懐かしすぎる味わいの中

どこから食べても納得のいく上級な味わいを出しております

かぼちゃは北海道のえびすかぼちゃを使用しておりますが、2016年の台風で大打撃を受けた北海道のかぼちゃ畑は

かなり少数しか出荷出来なかったそうです

一気にかぼちゃが貴重で希少な食材になりましたが、使用量もお値段も今の所変えずに販売を継続しております

当初は、秋冬の食べたくなる時期に合わせて作っておりましたが

春も夏もお陰様で人気があり通年やることに致しました

 

かぼちゃを柔らかくするために全卵と牛乳、生クリーム40%をふんだんに使用しております

硬くなりがちのかぼちゃですが

トロットロに溶かしきって、卵の凝固力だけで固めていきます

プリンが蒸しあがりショーケースに並べる際には、アングレーズソースと搾りたての生クリームを添えて仕上げております

まだ召し上がったことがない方は、是非濃厚なかぼちゃプリンをご堪能していただきたいです

いつもご利用ご来店されているお客様には本当に頭が上がりません

感謝感謝でございます

 

ミツバチのかぼちゃプリンはミツバチ柿生本店と、

いなげやヨネッティ前店と、イオン新百合ヶ丘店に販売しております

スーパーやコンビニのプリンと比べてしまうとお値段は3倍くらい高く見えてしまいますが

全く味わいの深さが違いますよ!

他にも、黒ごまのプリンや、豆乳プリンなどをご用意しております

 

又、ブログに書く順番が来たら書きたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-ケーキ, プリン

Copyright© ベーカリー ミツバチ ブログ【公式】 , 2023 AllRights Reserved.