ミツバチのアップルパイって、りんごパイと何が違うの?
新百合りんごパイは、極最近デビューしたばかりのパイシリーズです!
詳しくは、りんごパイのブログを書きましたのでそちらへどうぞ
アップルパイはミツバチ創業当時から伝統して今も焼き続けています
店頭には焼きたてのホクホクのアップルパイが並びます
季節によって、様々なパイが並ぶのはとても楽しみにされているお客様もいらっしゃいます
粗熱が取れた頃には、キラキラのあんずジャムをたっぷり塗って、お化粧の出来上がりです
直径15cmほどのアップルパイを6カットにして冷蔵ショーケースにドンドン並べて行きます
断面を見ると、下からパイ、次がスポンジとパン粉
次がシロップ漬けのりんごのカット ザクザク入っています!
りんごにかかった茶色はシナモンと、トロッとアプリコットブランデー!
表面がパイとキラキラしたあんずジャムで仕上がっております
カットされたパイはあんずジャムが塗ってあり、甘酸っぱい味と香りが
とてもたまりません!
ですが、私個人的には焼きたてホヤホヤのアップルパイが最高に好みです!
私が初めてアップルパイを仕込みを任された時に、記念に試食させてもらったのが
未だに忘れられずにいます
かれこれ14年も前の話ですが、口の中がアツアツになりましたが
ほっぺた落ちるほどの幸せな瞬間でした
みなさまも、焼きたてを召し上がりたいときは、ご一報ください!
予約承ります! お電話 044−988−7463
日付、お時間をお伝えしていただければ、営業時間内で焼きたてをご用意いたします
もし、焼きたてをご自宅で試されたい方は
150度に設定したオーブンで10分ほど
レンジで1分から2分ほど
で、冷蔵温度からでも焼きたて風で召し上がれます
又、配送などをご利用されて冷凍温度からの温めは、一度常温まで戻すか
冷蔵庫で一晩解答を待つか
お急ぎであれば、レンジで解凍モードでお試しください
ただ、りんごがぎっしり詰まっているので解凍時間はある程度かかると思っておいてください
配送などで冷凍でご購入された場合、常温に一度戻したものは再冷凍はオススメ出来ません
ミツバチでの冷凍が、業務用瞬間冷凍システムをしようしているため
ご家庭とのシステムが違います
ご家庭の冷凍庫だと、余分な水分が付着していまい
冷凍冷蔵庫の臭いを呼び寄せてしまう原因にもなりかねません。
ご注意点
配送とうで冷凍で送る場合、前もって連絡等なければあんずジャムは塗っておりません
あんずジャムが必要な場合は備考欄等でお知らせください
その場合、あんずジャムが袋に付着してしまいますので、ご了承下さいませ
あんずジャムが塗ってあるアップルパイをレンジやオーブンで加熱する場合
ご自宅のレンジやオーブン全てに対応したお時間や温度が分かりかねます
加熱しすぎると、あんずジャムが沸騰して飛び散ったり、焦げてしまったりします
加熱加減の具合を見ながら、必ず目を離さず行なってくださいませ